8/25 修正 鼻毛カッター 鼻毛が濃い場合の最適解は何かの模索開始 追加
8/21 修正 水虫 自覚なく軽度の水虫に感染している可能性 追加
6/24 修正 寝違え 定期的なへたり枕の買い替えの必要性 追加
6/9 修正 水飲み健康法 水分摂取で頻尿傾向になる・小便器などの再評価 追加
5/9 修正 コロナ陽性 ホテル療養の問題点 追加
修正 牛乳によるお腹のゆるさ ヨーグルト習慣は必要 追加
4/28 修正 花粉症・ドライアイ 鼻水は寒暖差アレルギーも関係 追加
4/18 修正 口内炎 ペングリップ持ちが必要な奥歯裏歯磨き 追加
4/17 修正 口内炎 電動歯ブラシの良さ・価値がわかりました 追加
4/15 修正 自作加湿器 花粉症 空気清浄機との組み合わせ 追加
4/7 修正 解熱鎮痛剤 脱水症予備軍に、有酸素運動(衝撃振動の激しいものは~) ()の詳細 追加
3/23 修正 切れ痔 (軟便なのに稀にある切れ痔の考察)追加
1/17 修正 唇荒れ 従来型マスクの多様性 追加
1/16 修正 冷えによる腹痛下痢 腹痛を伴わない下痢は別物という説明 追加
2023 1/11 修正 水虫 爪水虫の治療について 追加
12/7 修正 水分を必要栄養素としない 東京都保健局問い合わせ 3要素である理由 追加
11/9 修正 水虫 長靴(バスブーツでも可)追加
11/5 修正 高血圧 メニエール病への余談(追加) 水分摂取療法の記述変更
解熱鎮痛剤 腎不全人工透析への余談 初期段階悪化させる懸念追加
11/2 修正 高血圧 カリウム⇒イソバイトに変更 記憶違い
2022/10/31 修正 水分を必要栄養素 衆衛生学の教科書では、上水道のところで生命に必要不可欠~