2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも目のトラブル(眼球の白部が赤くなる症状:薄く広い充血、濃く丸い出血両方。以降充血と表現)になる機会多いなと思ったら、原因を特定できました。 以前から、わかっていたのは、自転車(速度の出るクロスバイク)でゴーグルなしだと目にゴミが入って…
主な運動が、エアロバイク・自転車となる前、ジョギングと水泳をやっていました。 今では、ほとんど症状が起きることがないのに、ジョギングをしていた当時に、頻繁に起きて悩まされたという不調経験があるので、ジョギング(強い衝撃を長時間身体に掛け続け…
もう30年近く前、初のPCがNEC PC-9821 Xa7e/S15(OS windows95)というものでした。 当時のモニターは、ブラウン管(CRT)で、乱暴に言うと巨大な電球を直接見るのと同じ感じで暗めの設定をしていながらも当時の性能的な面もあると思いますが、非常に目が疲…
家の3大危険箇所は、階段、玄関、風呂だった気がします。 階段については、別の記事で対策済み。風呂は、リフォームによって最新設備になったことでかなり安全になりました。 玄関については、外玄関をスロープ追加、手すり追加で高齢者向けの追加があったの…